京王新線初台駅最寄り アロマテラピー&フットケアの教室「クレインブルームN」

新宿から一駅アットホームな教室です (公社)日本アロマ環境協会 アロマテラピーアドバイザー&アロマハンドセラピスト資格認定教室

メニュー

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 日本アロマ環境協会認定講座
    • アロマテラピー検定対応講座
    • アロマテラピーアドバイザー認定講習会
    • アロマハンドセラピスト資格対応講座
    • AEAJ認定講座お申し込みの流れ
    • 実技復習講座
  • アロマ&ハーブ講座
    • はじめてのアロマテラピー講座
    • はじめてのハンドトリートメント講座
    • 高齢者のためのハンドトリートメント講座
    • アロマ&ハーブクラフト講座
    • 過去の講座内容
  • ハンドケアリフレ講座
  • カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス&ご連絡先
  • プロフィール
  • オンライン講座
  • 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み
  • ブログ

アロマハンドセラピスト資格対応講座

クレインブルームNでは、アロマハンドセラピスト資格対応講座を開講しております。
既定のカリキュラムを修了後、アロマハンドセラピストの修了証を発行いたします。


 

大切な人や力になりたいと思う人のために
アロマハンドトリートメントの技術を
学びませんか

 

 

心地よいタッチと精油の香りで
受ける方をやさしく包み込みます

 

 

大切なコミュニケーションツールとして
一生を通じて
いろんな場面で活かせる技術です

 

 

 

実講座時間 5時間
(座学2時間、実技3時間)

受講料 10,000円
(実習費&税込み)

 

!座学2時間は、オンラインで受講可能です!

実技3時間とトリートメントオイル作り実習は、教室での受講となります。オンライン講座につきましては、こちらをご覧ください

クレインブルームNで学ぶメリット

・新型コロナ感染症対策をしっかりと行い、マンツーマンで講座を行います。

・高齢者施設などでアロマトリートメントを現役セラピストとして行っている講師がご指導いたします


・講師が練習台となり、力加減や手の動きなどアロマハンドトリートメントの技術を細やかにご指導いたします

・講師と受講生様の手技を動画撮影していただき、講座後も復習に活かしていただくことが出来ます。

・資格取得後も練習会や復習講座など、実技のフォローアップをいたします


・さらに深く学びたい方へ、高齢者へのハンドトリートメント講座、ハンドケアリフレクソロジー講座などのカリキュラムがございます


・渋谷区の高齢者施設でハンドトリートメントのボランティアに参加できます
(高齢者のハンドトリートメント講座の受講が必要です)

ご希望の日時に合わせ講座を行います!

講座開講可能日は、カレンダーの丸印をご参照ください。

自宅教室なので、日にちやお時間について、細やかにご対応いたします。

お気軽に、お問い合わせフォームよりご相談ください。

※オンラインで受講の場合は日にちに余裕をもってお申し込みください。

 

アロマハンドセラピストカリキュラム

  • アロマハンドトリートメントとは
  • アロマハンドセラピストの解剖生理学
  • アロマハンドトリートメントの準備と確認事項
  • アロマハンドトリートメントの手技と手順
  • アロマハンドトリートメントの活動領域

自宅練習用のトリートメントオイルを作り、お持ち帰り頂きます。

※アロマハンドセラピスト公式テキストのご用意をお願いいたします。  
テキスト代 1,760円(税込)
※当教室で購入希望の場合は、お申し込みの際にお知らせください。割引がございます。


 

受講者された方からのご感想をいただきました

とても、楽しいひとときでした♡
先生のところで学ばせていただいて、本当によかったです♪ T.N様

この度は、アロマハンドセラピスト講座で大変お世話になりました。素敵なサロンでゆっくりと細かいご指導をいただきありがとうございました。 F.E様

アロマから離れていた生活をしていましたが、講座を聴き、また勉強したい気持ちです。 M.K様

実技をしっかり練習することができ、もしボランティアをすることになっても心配なさそうです。 S.M様

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アロマハンドセラピストの講座の様子です

座学の2時間は
手の解剖整理や衛生管理を、スライドや資料などを活用し、わかりやすくご指導いたします。
色々な精油の香りを楽しんでいただきながら、トリートメントオイル作りの実習を行います。

実技の3時間は
講師を練習台に、手の使い方、力加減など、細やかにご指導いたします。
手のマネキンを使用し、色々な角度から施術を見て学んでいただきます。
講師の実技、受講生様の実技を動画撮影していただき、講座が終わった後も復習に活かすことが出来ます。

講座終了後は、履修証明書の発行いたします。

講座後に、疑問やご質問が出てきた場合は、いつでもメールなどで回答させていただきます。

 

取得方法

アロマテラピーアドバイザーとアロマハンドセラピストの同時申請が可能となりました!

  • アロマテラピー検定1級に合格する
  •       ↓
  • (公社)日本アロマ環境協会入会
     別途協会へ 入会金10,000円、年会費12,000円
  •       ↓
  • アロマテラピーアドバイザー資格を取得する
  • アロマハンドセラピスト標準カリキュラムを受講する


詳しくは、(公社)日本アロマ環境協会のHPをご覧ください

Copyright © Kleine Blume N, All rights reserved.

メニュー

コンテンツへスキップ
  • お問い合わせ
  • ホーム